以前、「目の錯覚」を紹介しました。
今回は、耳の錯覚を紹介したいと思います。
どんどん音が上がっているように聞こえませんか?でも、本当は、同じものを繰り返しながしているだけなんです。
こういうのを、シェパードトーン(無限音階)というらしいです。(ネーミングかっこいい!)
耳の錯覚ってほかにどんなものがあるんでしょうね?
さがしてみたいと思います。
以前、「目の錯覚」を紹介しました。
今回は、耳の錯覚を紹介したいと思います。
どんどん音が上がっているように聞こえませんか?でも、本当は、同じものを繰り返しながしているだけなんです。
こういうのを、シェパードトーン(無限音階)というらしいです。(ネーミングかっこいい!)
耳の錯覚ってほかにどんなものがあるんでしょうね?
さがしてみたいと思います。
世界一小さいパックマンです↓
とっても小さく、見ずらいです。(なぜこんなに小さくしたのかわからない・・・)
自分なりには、普通のパックマンのほうがおもしろいと思います。
こちらは、ごく普通のシンプルなパックマンです(無料)→パックマン
パックマンと言えば、5月にパックマン30周年を記念して、Googleのホームでパックマンが遊べる企画をやってましたね・・・(グーグル初の「遊べるロゴ」)
今回は、おもしろい画像を紹介します。看板などを中心に集めました。
たすけ亭~・・・。↑
ソフトクムーリ!!、普通こんなまちがえしますか?わざと?・・・↑
本当なんですかね~、恐ろしいかぎりです。↑
じゃ、何ならOKなんですかね~、バイクとか自動車はいいのかな?↑
・・・。↑
ラーメン、って書いてありますよね・・・??↑
こういう所があるんですね~↑
ヤリキレナイ川・・・おもしろいネーミングですね。↑
この看板、見たことあるような気が・・・・↑
でたらめな標識だな~。カムイワッカは北海道の北のほうにあるらしいです。
なになに~、人間落下注意!?(バンジージャンプ場にある標識だそうです)↑
トマトは果実か、野菜かということが、長くにわたり論争されてきた。
アメリカでも、重大な問題となったという。
「べつに、どっちであろうとかまわないじゃないか」と思うかもしれないが、1793年当時アメリカは輸入の際、果物には関税がかからず、野菜には関税が課せられていた。このため、トマトの輸入業者は、税金がかからないようにと 「果物」と主張。これに対して農務省の役人は「野菜」だと言い張った。両者は一歩も譲らず、さらに果物派に植物学者も加わり、論争はエスカレート。とうとう最高裁判所の判決を仰ぐことになってしまった。判決は「野菜」。裁判長はずいぶん悩んだと思われ、判決文には「トマトはキュウリやカボチャと同じように野菜畑で育てられている野菜である。また、食事中に出されるが、デザートにはならない」と書かれた。(Wikipediaより)
朝日新聞の記事↓
結局のところ、植物学者は「果物」といい、農務省では「野菜」とみなし、裁判所では、「トマトは食事中に食べられ、デザートとならない」とし、野菜だとした。
トマトは野菜か果物か より
みなさん学校の授業とかで、「ミシン」を使ったことがあると思います。
でも、どうやってあんなに速くぬうことができるか、ミシンの構造を知っている人は少ないと思います。
下の動画をみて下さい。とてもわかりやすいです。↓
すごいですね。これがミシンの原理だったんですね。
以前、「サウジアラビア」について記事を書きました。
今回は、エジプトについて調べてみました。サウジアラビアのときと同じように、クイズを作ってみました。
第一問 :エジプトでは、一般的に、アラビア語を使います。アラビア語には、?の発音がありません。?の発音とは何でしょう。(ヒント:エジプト)
A、a (エー)の発音
B、s (エス)の発音
C、p (ピー)の発音
第二問 :エジプトといえば、ミイラ。その防腐剤として使われていたものは、次のうちどれでしょう。
A、パン生地
B、はちみつ
C、黒みつ
第三問 :エジプトの面積は、日本の何倍でしょう?(ヒント:エジプト大使館)
A、1.5倍
B、2.5倍
C、3.5倍
こたえ→エジプトクイズ
次は、タイ王国について調べてみたいと思います。
皆さんご存知、映画「ハリーポッター」。
早速ですが、こちらの画像を見てください。↓
誰だと思います?
右下に英語で書いてありますが、ハリーポッター役を演じる、ダニエル・ラドクリフさんです!!
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンさんも、この写真を見てビックリ!!↓
大人ですね~(もう20歳です。)次回の映画、「ハリーポッターと死の秘宝」が楽しみです。
ちなみに、ダニエルさんは、30歳以下の億万長者ランキング1位で、全英で5番目にお金持ちな人だそうです。
その額は、日本円で約90億円といわれています。みなさん90億円もあったら何に使います?
以前、「数学の不思議」という記事で、同じマス目なのに面積が1違うというのを紹介しました。似たようなものがあったので、紹介します。
こちらです↓
こちらを見ていただくと、わかると思いますが、重ね合わせたときに生じる「ズレ」が、面積のマス目1個分になるんですね。↓
結構前に、テレビ(日曜バラエティー)で、不老不死という内容で、興味深いことが放送されていたので、紹介します。
彼は、体に剣をさすことができる、「不死身」と呼ばれた人間。
医師が撮影したレントゲン写真。↓
剣は、ちゃんと体を通り抜けている。剣を引き抜いても、出血はみられない。あざがうっすらと残るだけであった。
ダヨはパフォーマンスを通じて、人々が現実として受容している以上のものが、確かに世界に存在することを、伝えたかったのだという。
現代の医学でも解明できない、不死身の謎。
そして、1948年5月11日のこと、ダヨはスイスの自宅で、神からのお告げを聞き、鉄の釘を食べるよう命じられた。そして 、麻酔をかけずに、その釘を取り除いてもらうよう指示したという。ダヨは迷うことなく、言われた通りに釘を食べた。しかし、それから二日後、医師は体内の釘を確認したが、ダヨの意に逆らい、麻酔をかけて釘を除去したのだった。(「ダヨが麻酔をかけぬよういい忘れた」という説もある。)
1948年5月26日、ダヨは息を引き取った。医師によると、死因は大動脈の破裂だったという。
Powered by WordPress